★ 会長 加賀山 金平 |
平成16年年頭御挨拶
あらためまして 新年あけましておめでとうございます。
会長就任いたしましてもう5ヶ月が過ぎようと致しております.。
その間なにもできなかったように思います.。
年頭にあたりまして 今年は「楽しい会」をモットーに頑張ってまいりたいと思っております.。
皆様のご協力を得て よい年になりますように.。
(平成16年1月14日新年会にてにて) |
★近藤英市前会長相談役
 |
あけましておめでとうございます。
今回も沢山の方のご出席を得て新年会を楽しく開けることうれしくおもっております。
今年1年また一緒に楽しく頑張ってまいりましょう。
(平成16年1月14日新年会にて)
|
★城戸甚一(城戸運送梶j |
★矢野 好明(愛媛舗道梶j |
★山岡 重幸(フローリスト山岡) |
 |
 |
 |
昨年10月、城戸社長の娘と結婚し、縁あって神戸からやってまいりました。
土地感もなく、よろしくおねがいします。 |
この会に入って仕事のみの人生が色々の人々と出会うことで、人生の広がりを感じます。 |
昨年10月より43日間、入院するとマイナス思考になり面白くありませんでした。
退院しても未だにテンションがあがりません。 今は朝6時に起きて隣近所を掃除してます。
はき込み→客を集める |
★近藤幾久(葛゚藤呉服店) |
★木村 龍之(日泉化学梶j |
★叶 豊(叶石材梶j |
 |
 |
 |
この倫理に出るようになって夫婦同じ目線で見られるようになった。
子供には、大きくなったら精神的糧を与えてやりたい。 |
モーニング委員長として出席者を増やしたい。
健康が第一なので、健康第一に!
|
戦後の権利のみの主張が争いによって、裁判が増えて法曹人口を増やす必要が出てきた。
物に満ち足りて、日本人は国に誇りを持たない。
日本人の誇りを取り戻したいものである。 |
★祖母井 敏範(祖母井種苗園芸梶j |
|
|
 |
 |
今の若い人は、種を買わない。
しかし、私は喜ばれる商材を求めて挑戦していくつもりです。 |
|