各年度の主な活動の概要は、こちらクリック | ||||||||||
![]() |
倫理だより(18年度) | |||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
あけましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。 加賀山会長の元、年度初めには100社に戻し、大いに面目を保ったわけでございますが、残念ながら只今は又、100社を切っております。全国50,000社に向け、今年も再チャレンジという事になると思います。 さて、本年は会員の増強と共に内容の充実、情報交換の場を拡げる事、そして一番には会員相互の親睦を深め、会員同士が顔を覚える事が出席の向上、普及のきっかけになると思います。また、経営倫理講演会には、南予の三単会の交流の場を設けたいと思っております。 今後共、ご指導ご協力を宜しくお願い致しまして、新年のごあいさつと致します。 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
|
||||||||||
◆最近思うこと | ||||||||||
|
||||||||||
◆専任幹事から一言 | ||||||||||
|
||||||||||
TOPへ |
||||||||||
当サイトに掲載されている情報・画像の無断転載を禁止します。 当サイトに関する著作権は大洲喜多倫理法人会が有します。 Copyright(C)Oozukita RinrihoujinkaiAll Rights Reserved |